生態系再生型農法とは何か

※「生態系再生型農法」とは私個人が勝手に名付けたものであり一般的な呼称ではないが、広義の「自然農法」と類似している。

無農薬農法の種類(有機栽培と自然農法の違い)

  • 自然農法
  • 自然農
  • 協生農法
  • 自然栽培
  • 有機栽培

名前は似ているけど…これらの農法はどう違うのか。

この中にひとつだけ無農薬とは言い切れないものがある。

それは「有機栽培」いわゆる「オーガニック」

そのほかの農法は完全無農薬であり、無施肥(化学肥料・有機肥料を使わない)という点でも共通している。

※有機栽培で認められている農薬は約50品目。

無農薬・無施肥(自然栽培と自然農法の違い)

  • 自然農法
  • 自然農
  • 協生農法
  • 自然栽培

しかし、この中にも仲間はずれが。

『奇跡のリンゴ』を生み出した素晴らしい農法「自然栽培」

「自然栽培」は土を耕し、雑草を生やさない。生産する過程で多くの石油を必要とする。

耕さず、草や虫を敵としない方法で石油(農業用重機や化学肥料等)を使用しない自然農法・自然農・協生農法。

※世界の石油使用量のうち約30%は農業関連である。

無耕起・無農薬・無施肥(生態系再生型農法)

  • 自然農法
  • 自然農
  • 協生農法

これら3つに共通しているのは <無耕起・無農薬・無施肥>

土を耕さないというのが、一般的な農法と大きく異なる点。

基本的には除草せず(根を残す)、虫を殺さない農業。

生態系の力を活用し、環境破壊ならぬ環境回復まで視野にいれた持続可能な農法。

※土を耕すことは土壌生態系の破壊(環境破壊)に直結している。

自然農法

数種類の種と土を混ぜ団子をつくる

自然農

農家が収穫・出荷しやすい単一栽培

協生農法

混生密生で面積当たりの収穫量は数十倍